【FFBE】知られざる英雄ラムザの運用方法とおすすめ装備

PR

知られざる英雄ラムザ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の知られざる英雄ラムザの運用方法とおすすめ装備を紹介。知られざる英雄ラムザの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEで知られざる英雄ラムザを使う際の参考にしてください。

関連記事
知られざる英雄ラムザの評価 最強キャラランキング

知られざる英雄ラムザの特徴

750%LSが特徴的な土属性アタッカー

モード 性能
知られざる英雄ラムザ通常時 ・ブレイブシフトタイプ
・LBが無属性2ヒット
・味方へのサポート性能に長ける
・「叛旗」「土」用のLS持ち
知られざる英雄ラムザBS時 ・LBが土属性24ヒット
・通常時よりも火力が高い
・グループ1/16が得意

知られざる英雄ラムザは、ブレイブシフトタイプの物理アタッカーです。ラムザ本人は土属性の扱いを得意としていますが、通常時のLBは無属性なので土以外のパーティに組み込める汎用性があります。

「叛旗を翻す者たち」キャラの攻撃/魔力を750%上昇させるLSを持っているため、専用パーティを組んで高火力を出す場合に必須のキャラです。

2つのカテゴリに適用されるLS

アビリティ名 性能
異端者の烙印 【カテゴリ「叛旗を翻す者たち」キャラ】
・攻撃/魔力+750%
・防御/精神+200%
【カテゴリ「土」キャラ】
・攻撃/魔力+500%
・防御/精神+200%

知られざる英雄ラムザは「叛旗を翻す者たち」「土」のカテゴリに適用されるLS持ちです。LS倍率が高い「叛旗を翻す者たち」でパーティを組みつつ、足りない部分を「土」カテゴリキャラで組みましょう。

LB最大威力は65,000%

アビリティ名 性能
LB
(通常時)
・敵全体の剣耐性-35%
・敵全体の防御/精神-80%
・敵全体に威力38,000%の物理攻撃
LB
(BS時)
・敵全体の剣耐性-40%
・敵全体の防御-80%
・敵全体に威力43,000%の土属性物理攻撃
僕はベオルブの人間だ! 【5Tに1回使用可/開幕使用可】
・自身の土属性ダメージ+40%
・自身の攻撃/魔力+300%
・自身のLBダメージ+250%
・自身のLB威力+12,000%
先制LBブースト(攻) ・戦闘開始から5ターン、LB/SLB威力+10,000%

知られざる英雄ラムザは、通常LBが2ヒット、BS時LBが24ヒットです。最大威力を追求する場合は、グループ1チェイン要員を用意してエレメントチェインを繋ぎましょう。

BS時LBの方が威力が高く、最大威力は65,000%に達します。先制LBブースト(攻)を自力習得するため、装備枠を埋めない点も魅力的です。

全種族キラーを習得

悪魔 植物
200% 200% 200% 200%
水棲 死霊
200% 200% 200% 200%
精霊 機械
200% 200% 200% 200%

知られざる英雄ラムザはトラストアビリティを発動し、EX+2以上に覚醒すると全種族200%キラーを獲得します。トラストアビリティ発動は忘れないようにしましょう。

EX覚醒の特典

覚醒段階 特典
EX+1 ・ブレイブシフト解禁
EX+2 ・「開戦の覇気」習得
・「オールキラー改I」習得
・「E.エレメンタルバースト」習得
EX+3 ・攻撃+500

知られざる英雄ラムザはEX覚醒を進めることで新たなパッシブアビリティを獲得していきます。

立ち回りの根幹を担う強力なパッシブアビリティがEX+2覚醒に集中しているため、運用する上でEX+2覚醒は必須です。

知られざる英雄ラムザのパッシブ

- 知られざる英雄ラムザ通常時 知られざる英雄ラムザBS時
HP +60%
剣装備時+50%
+60%
剣装備時+50%
MP +60%
剣装備時+50%
+60%
剣装備時+50%
攻撃 +200%
剣装備時+50%
+200%
剣装備時+50%
防御 +110% +60%
魔力 +200% -
精神 +110% +60%
両手持ち 武具攻撃+200%
武具魔力+200%
剣装備時、
武具攻魔+200%
武具攻撃+300%
チェイン +100% +100%
LB +150% +200%
極意
カテゴリ 土・物攻・魔攻・FFT・叛旗を翻す者たち 土・物攻・FFT・叛旗を翻す者たち

知られざる英雄ラムザは剣装備時に発動するパッシブが多めです。スパトラ報酬の剣を装備してパッシブを発動させましょう。

知られざる英雄ラムザの立ち回り例

最大火力の出し方

ターンごとの立ち回り
ブレイブシフト
1 【僕はベオルブの人間だ!】
・自身の土属性ダメージ+40%
・自身の攻撃/魔力+300%
・自身のLBダメージ+250%
・自身のLB威力+12,000%
【E.エレメンタルバースト】
・自身の土属性ダメージ+150%
【自由】
・-
2 【BS時LB】
・敵全体の剣耐性-40%
・敵全体の防御-80%
・敵全体に威力65,000%の土属性物理攻撃

知られざる英雄ラムザの最大火力は、SPアビリティ「僕はベオルブの人間だ!」使用後のBS時LBです。先制LBブースト(攻)を活かすためにも、戦闘開始から5ターン以内に撃ちましょう。

SPアビリティの威力アップは5ターン持続するため、戦闘開始から5ターン以内に1回でも多くLBを撃つのがおすすめです。

知られざる英雄ラムザの装備例

キャラ 装備
知られざる英雄ラムザ知られざる英雄ラムザ ルーンブレイド(FFT) -
竜騎士の兜(FFII) クラウドの服(FFVIIREMAKE)
ザックスのグローブ
(CCFFVIIR)
クリスタルの小手(FFX-2)
アビリティ
両手持ち系 不滅の閃光
キラー キラー
ビジョンカード
亡き父の草笛

知られざる英雄ラムザは攻撃/LB/キラーを重視して装備を組みましょう。先制LBブースト(攻)を自前で持っているため、ティーダの服(FFX)は必須ではありません。

通常時はスパトラ報酬を装備した時点で両手持ちパッシブがカンストするため、両手持ち枠を別の装備に変更できます。

知られざる英雄ラムザ固定ステータス要素

装備/アビリティ 性能
トラストアビリティ
(通常時)
・攻撃+1,000
・魔力+1,000
トラストアビリティ
(BS時)
・攻撃+1,500
EX+3覚醒 ・攻撃+500
ルーンブレイド(FFT)ルーンブレイド
(FFT)
【知られざる英雄ラムザ装備時】
・攻撃+1,000
ラムザの服+2
ラムザの服+2
【知られざる英雄ラムザ装備時】
・攻撃+500
祝賀祭祝賀祭 【叛旗を翻す者たちカテゴリ装備時】
・攻撃+650
・魔力+650
最強の戦士の誕生最強の戦士の誕生 【物攻キャラ装備時】
・攻撃+500
自己犠牲と別れ自己犠牲と別れ 【土カテゴリ装備時】
・攻撃+500
・魔力+500

知られざる英雄ラムザはEX覚醒や装備によって固定ステータス上昇のパッシブを多く獲得できます。トラストアビリティは通常時とBS時で効果が異なり、BS時の方が攻撃力が大きく伸びる点が特徴的です。

FFTイベント「恐ろしく異端審問官」で入手できるラムザの服+2を装備すると、攻撃力が固定上昇します。ティーダの服(FFX)を装備する必要がないキャラなので、イベントをクリアして必ず装備しましょう。

恐ろしく異端審問官攻略はこちら

相性の良い仲間キャラ

信義の騎士アグリアス

信義の騎士アグリアス

信義の騎士アグリアスは敵の土属性耐性デバフを得意としているため、アグリアスのデバフによってラムザの火力が大きく伸びます。加えて、グループ1チェインが得意なのでエレメントチェインの相方に最適です。

アグリアス自身もラムザのリーダースキルで攻撃力を伸ばせるため、互いが互いの火力を伸ばし合える相性をしています。

信義の騎士アグリアスの評価はこちら

叛旗を翻す者たちカテゴリキャラ

叛旗を翻す者たちキャラ例
トレジャーハンターロックトレジャーハンターロック 使命に抗う少女ヴァニラ使命に抗う少女ヴァニラ 愛深き父サッズ愛深き父サッズ
ヴァンヘルマーヴァンヘルマー 運命と戦う少年ホープ運命と戦う少年ホープ マテリアハンターユフィマテリアハンターユフィ

ラムザのリーダースキルを活かすために、パーティメンバーはなるべく「叛旗を翻す者たち」キャラから選びましょう。

「叛旗を翻す者たち」カテゴリの中でも、グループ1チェインや土属性攻撃を得意としているキャラが特に好相性です。土属性攻撃ができないキャラも、ラムザがエンストーンガを使えば攻撃属性を統一できます。

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

亡き父の草笛のステータスとアビリティ
亡き父の草笛のステータスとアビリティ
恐ろしき異端審問官の攻略|ウェポンクエスト
恐ろしき異端審問官の攻略|ウェポンクエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー